砂に書く

1文で1日の色を変える…かも⋙名言紹介。スナカキ。

捨てよう

よりシンプルな生活。

そこへ戻るのは

むしろ前進なんだ。

  …イヴォン・シュイナード

 

ミニマリストが注目を集め始めていますね。

それだけまだ彼らが、

珍しいということなのでしょう。

 

なぜ、ひとは多くを持とうとするのでしょうか?

 

物欲?見栄?惰性?

どれも可能性として考えられますね。

 

私は「判断力のにぶり」

問題だとおもっています。

 

ベンジャミン・フランクリンからの引用ですが、

必要でないものを持つと、

必要なものを

捨てることになる。

 

私たちはモノと引き換えに判断力を捨てている。

…等価交換ですか?

 

そこで、「断捨離」という考え方は

部屋はもちろん頭、こころの整理にも

役立ちます。

 

しかし、断捨離の対象はモノだけではありません。

 

「人」

具体的にいえば知人、友人、仕事仲間などですね。

また、考え事も対象です。

 

「人」を断捨離なんてひどい!!

 

なんて言いますか?

 

「人」が最も頭、こころの容量を

うめる存在だと思っています。

 

どんどん関係を切っていけ

と言いたいところですが、

整理です。

 

整理をすると必要、不必要に分かれます。

せんかたありません。当たり前ですから。

 

私たちが持ち続けられる人脈には、

その人の器に合った限界があります。

 

取り戻そうではありませんか、

判断力を。

少なくとも、今よりは前進

できるのではないでしょうか。